2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SRFI1 Constructorsを眺めたぞ。

srfi1のリストを生成するやつら。 以下は、てきとーにドキュメント眺めてまとめたもの。 cons,list,make-list,list-copyらはr7rsに含まれているので無視する。 xcons 第二引数をcar部に、第一引数をcdr部にconsセルを生成する。 例 (xcons 1 2) ;(2 . 1) con…

Whitespaceを使ったぞ。

Whitespaceは、esolangの一つで、[space]、[tab]、改行だけでスタックマシン的な命令を表現する言語。 チュートリアル。 これが割とあっさりしてるので、動作確認用に書いたコードをメモとして貼ることにする。 [space]はS、[tab]はT、改行はLとして表記する…

GraphVizを使ったぞ。

GraphVizは、dot言語でグラフを記述してpdfやpngとかで出力できる。 GraphViz for discrete math studentsというページでdotのサンプルを確認した。 僕の場合、重み付き有向グラフの描画をできれば良いのでこれだけでよかった。 <雑なdotサンプル> digraph {…